narino通信| Sep2021

narino通信| Sep2021

📷 天草の梨ベーグル
いつもありがとうございます!narinoのファーマー筒井です。これまで商品に添えてお送りしていた「narino通信」がNewsletterになりました。その初号がこのLetterです。以後よろしくお願いします。

天草便り

ほんとうに雨の多い8月でした。梅雨時期には対処している湿気対策ですが、この夏は8月にも! このまま秋雨に突入で気が抜けそうにないです。

幸いnarinoのある有明町大浦は大きな被害もなく過ごせました。皆様の地域はどうでしたでしょうか。

今回の大雨、牡蠣の養殖では山のめぐみが海に供給されて植物プランク等の増加、結果的に牡蠣の成長には良かったようです。

山のめぐみの柑橘類は、6月の小雨に加えて干ばつの8月だったらと心配していましたが、こちらも恵の雨になりました。その代わり草もボーボーで汗かきながら対応に追われています。

2021年も早く秋ですね。秋といえば「めぐみの秋」、今月の季節のベーグルは「梨」です。天草の梨は、特別有名ではないですが栽培されています。秋の朝食に、秋の夜長のお供にいかがでしょうか。

***

マガジン @note

<a href="https://note.com/narino/n/nf6288a4fc272?magazine_key=md2a44ea0878f"><b>日本は広い! 手前味噌を作ることになった話</b></a>

日本は広い! 手前味噌を作ることになった話

先日、今年の2月に仕込んだ味噌を食べはじめました。「味噌は冬に仕込んで、夏を越してから食べるもの」関東出身の私はずっとそう思ってきましたが、どうやらそれは東日本に限った話。5年前に九州の天草に移り住んで…

<a href="https://note.com/narino/n/n5eff57afe5ab?magazine_key=md2a44ea0878f"><b>バージンオイスターっていうけど、オスはいないの?</b></a>

バージンオイスターっていうけど、オスはいないの?

この時期は、小さな牡蠣の稚貝がどんどん大きくなります。 「来春には、バージンオイスターとしてみなさま味わってもらいたい!」なんて思っています。 でも、そもそもバージンオイスターってオスはいないわけ?って思…

***

トピックス

narino通信がNewsletterになりました!

これまで商品に添えてお送りしていた「narino通信」がNewsletterになりました。

ぜひ、メアドを登録して毎月お楽しみにしてください。先行予約販売情報や新商品情報など号外も発信していきます。

 

気が早い?シュトーレンの予約販売スタート

毎年ご好評いただいている「みかん屋のドライフルーツたっぷりシュトーレン」の販売開始時期が近づいてきました。

通常販売は10月を予定していますが、その前に9月20日からnarino通信読者への予約受付を開始します。詳細は、narino通信号外でお知らせいたします。

ラム酒に漬けたドライフルーツたっぷり甘さ控えめ
ラム酒に漬けたドライフルーツたっぷり甘さ控えめ

 

バージンオイスターを食べてみたくない? My Oyster Farm

真牡蠣の稚貝は随分大きくなりました。いよいよ会員用のカゴに入れてイカダに吊るしていきます。来春まで一緒に見守りましょう。

 

* * *
<a href="https://narino.shop/items/61205fb9a92a781406d32180?utm_campaign=note_store&amp;utm_medium=referral&amp;utm_source=note"><b>月替りふぁおのお店の詰め合わせ</b></a>
月替りふぁおのお店の詰め合わせ

 

9月は、天草の梨×天草紅茶のベーグル|天草フルーツのドライ・うっすら秋を感じる天草の梨と天草の紅茶を組み合わせたベーグル天草のフルーツをドライにして詰め合わせました。(40g。不知火、ドラゴンフルーツ…

 

<a target="_blank" href="https://narino.shop/items/5f4ace1c223ead2dc44e1565?utm_campaign=note_store&amp;utm_medium=referral&amp;utm_source=note"><b>希少品種「べにばえ」天草の芳潤なオレンジ予約販売スタート</b></a>
希少品種「べにばえ」天草の芳潤なオレンジ予約販売スタート

食べチョクポケマルまだまだこの時期は青く硬いですが、冬には濃いオレンジになります。温州みかんとマンダリンオレンジのハーフである「ベニばえ」は、パッと見は色が濃い目のみかんですが、その香りと味わいはオレンジのように芳潤なものです。 食べ始めると手が止まら…

 

販売カレンダー
ブログに戻る
登録できませんでした。もう一度お試しください。
narino通信へ登録しました。

narino通信へのご登録

narino通信へのご登録は下記のフォームよりお願いします。