生産者:天草農工房ふぁお
【3月】不知火みかん収穫体験
【3月】不知火みかん収穫体験
通常価格
¥1,650
通常価格
セール価格
¥1,650
単価
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
温暖な天草の冬を楽しもう!
【2〜6名/組】
デコポンとしても販売されている「不知火(しらぬい)」の収穫お楽しみいただけます。
各回1組限定だからファミリーで、グループで、気兼ねなくお楽しみいただけます。
フレッシュ不知火の皮を剥くと、手が黄色くなるほど油胞からしぶきが舞いますよ。
園内での試食はご自由にどうぞ!
雨の日OK(ハウスでの収穫なので安心)

チケット
チケットご購入後、メールで受付用QRコードをお送りいたします。
- 一般(中学生以上) 1,650 円
- 子供(3歳〜小学生) 1,100 円
- 乳幼児(3未満) 無料(チケットのご購入(予約)は必要です)
体験の流れ
- 集合・受付
集合し、受付(QRコード提示)を済ませてください。 - 説明
注意事項や1日の流れを説明いたします。 - 体験
不知火品種のみかん畑で約30分(全体行程は移動を含め約50分)ほど、収穫と味見を楽しんでください。 - 解散
体験、お持ち帰り分のご精算終了後、解散となります。
開催時間帯
- AM1 09:40 〜 10:30 (じゃらん予約のみ)
- AM2 10:50 〜 11:40
- PM1 13:30 〜 14:20
- PM2 14:50 〜 15:40
※ 体験時間は約30分、前後に移動や説明の時間を含みます。
開催期間
2022年12月下旬〜2023年4月初旬
(1月中旬までは露地栽培の園、1月下旬以降は施設栽培の園へご案内いたします)
なお、果実がなくなった場合は、ご予約いただいてた場合についてもキャンセルさせていただきます。
※ 柑橘類の酸味が好きな方は早めを、酸味はほどほど甘いのがお好み方が遅めの時期がおすすめです。ただし、遅すぎると果実がなくなり中止することもあります。
※ 2022年12月〜2023年2月18日:くまもとふるさとスクラッチ&フォトキャンペーン参加中
お持ち帰りについて
- お土産の追加料金は、時期により変動します。
(12月•1月:¥432/kg、2月:¥496/kg、3月•4月:¥594/kg 税込) - 5kg以上お持ち帰りのお客様には、みかん箱をプレゼントいたします。
- レジ袋のご提供は1枚10円となります。できるだけエコバック等をご準備ください。
- 発送も承ります。
コロナ対応について
当園では、従業員の検温・体調管理、施設・使用収穫具等の消毒を行なっております。
お客様に体験受付の際の検温、ならびての消毒を消毒をお願いいたします。
また乳幼児の方を除き、収穫体験中以外はマスクの着用をお願いしております。
自治体の要請、もしくは当園従業員の感染が疑わしい場合には休園させて頂きます。その際は、料金を全額返金させて頂きます。
注意事項
- 乳幼児の方を含めて最大6名様までとなります。
- グリーツーリズム損害保険に加入しております。また事故・怪我のないように注意を払い対応いたしますが、不注意による怪我等についてはお客様ご自身責任でご対応ください。
- 開催期間前半のご利用状況により、後半では果実が不足する場合はキャセルさせて頂きます。その際は、料金を全額返金させて頂きます。
- 雨の場合は施設栽培の園で体験可能ですが、暴風雨等荒天時には中止させて頂きます。
中止の判断は前日12時の予想天気に基づき当園で判断させて頂きます。この場合は料金を全額返金させて頂きます。 - お客様のご都合によるキャンセルにつては、ご予約の開始時間の48時間前までに承ります。なお、一部のみのチケットのキャンセルはできません。






