めぐみ

天草の海農産物、柑橘類、加工品など天草の「めぐみ」のご紹介です。

天草農工房 ふぁお:デコポンとしても販売さっる品種「不知火」、天草育ちの「文旦(パール柑」、あまり流通していない「べにばえ」などをお届けします。

恵比須丸:有明海で育った牡蠣を中心にお届けします。冬〜春はマガキのみならず、熊本県のブランド「クマモト・オイスター」を。そして夏場の岩牡蠣をお届けします。

ふぁくとりーNolley:天草農工房ふぁおの柑橘類をはじめ天草の農産物の加工品、ベーグルや焼き菓子をお届けします。毎年ご好評で予約で売り切れてします「みかんたっぷりシュトーレン」をぜひお試しください。

  

 ---------------------------------------------------------------------------------

天草の美味しいものをお取寄せてみませんか!?

1 8

天草農工房ふぁお

天草農工房ふぁお

天草農工房ふぁお は、不知火を中心とした柑橘農園を中心に体験型レジャー、民泊を展開しています。 地縁血縁のない天草でこのまま東京で会社の定年を迎えていいのか疑問を持ち、ここ天草で高齢の先代園主から農地を借り柑橘園を継承し2016年にスタートしました。JA出荷だけでなくECによる販売やみかんの木オーナーや不知火収穫体験、民泊も運営して天草へ訪れる人を1人でも多く増やしたいと活動しています。 

恵比須丸

恵比須丸

恵比須丸 は、牡蠣の養殖を中心にウニやタコ、その他有明海の天然めぐみの漁を営んでいます。牡蠣の養殖を始めたのは「僕も大きくなったら漁師になる」、2022年春中学生になる息子が保育園の時に言ったことです。それは、20歳で漁師なり年々有明海の魚が減っていく感じていた時でした。子供たち次の世代に、漁師になれる選択肢を残そうとスタートしたのが牡蠣の養殖です。